WEKO3
アイテム
利用者端末間での情報循環による情報交換・流通環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81275
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81275556449fd-f2af-47d3-9c42-64ad44238707
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 利用者端末間での情報循環による情報交換・流通環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Information Exchange and Diffusion Environment Based on the Information Stream through User Terminals | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワークサービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
College of Infromation Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
櫻打, 彬夫
高田, 秀志
× 櫻打, 彬夫 高田, 秀志
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshio, Sakurauchi
Hideyuki, Takada
× Yoshio, Sakurauchi Hideyuki, Takada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 旧来,P2P ファイル共有システムのように利用同士で情報を交換させたり,CDN のようにサーバ側からのアプローチとして情報配信インフラを構築するなど,様々な情報交換・流通環境が提案されてきた.しかし,このような既存環境から情報を取得するためには,キーワード検索を行うなど,システムに対して能動的な働きかけが必要となる.本稿では,情報を利用者の端末間で常に循環させることにより,利用者がシステムに対して能動的な働きかけなしに,テレビやラジオのように容易に情報を取得することができる情報交換・流通環境を提案する.また,提案環境の実現に向けた検討結果を示すとともに,開発したプロトタイプシステムについて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Several information exchange and diffusion environments, such as P2P file sharing systems and CDNs, have been proposed and used for information exchange among consumers. Although these kinds of systems are very useful, consumers need to take some active actions to obtain information. A typical example is keyword search which causes the digital divide. In this paper, an information exchange and diffusion environment based on the information stream is proposed and discussed. The proposed system enables consumers to get information as easy and simple as watching TV. A prototype system is also described. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2012-GN-83, 号 4, p. 1-7, 発行日 2012-03-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |