WEKO3
アイテム
マイクロカーネルLavenderにおける2レベルスケジューラの構成方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12607
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/12607c10be7f0-c515-4daa-b24c-6fa44514f2e3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マイクロカーネルLavenderにおける2レベルスケジューラの構成方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Construction Method of Two - level Scheduler in Lavender Micro Kernel | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:新しいシステムソフトウェア | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ジョブ・タスク管理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部情報学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
毛利, 公一
× 毛利, 公一
|
|||||||
著者名(英) |
Koichi, Mouri
× Koichi, Mouri
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では マイクロカーネルLavenderにおける2レベルスケジューラの構成方式について述べる. 本スケジューラは ポリシとメカニズムの分離の概念に基づいて構成されている. すなわち ポリシをユーザ定義可能なローダブルカーネルモジュールとし メカニズムをカーネル内モジュールとして実現している. さらに ポリシモジュールは 各々のスケジューリングアルゴリズムそのものを実現するスケジューラモジュールと 異なるポリシによって生じるスケジューリングの競合を解決する調整モジュールの2つのモジュールに分類される. 以上の構成方式を採用することによって スケジューラ自体のカスタマイズ性を向上させ 複数のスケジューリングアルゴリズムの共存が可能となる. 本論文では 2レベルスケジューラの実装と性能評価について述べ その有効性について議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, a construction method of two-level scheduler in Lavender micro kernel is described. This scheduler is constructed based on the concept of policy/mechanism separation. Namely, the policy is constructed as a user-specific loadable kernel module. On the other hand, the mechanism is constructed as a intra-kernel module. Furthermore, the policy module is classified into two modules: the scheduler module in which each scheduling algorithm is implemented, and the coordinator module which solves scheduling conflicts caused by different policies. By means of this construction method for two-level scheduler, the scheduler itself becomes to be customizable and several scheduling algorithms can be independently executed each other. In this paper, an implementation and performance evaluation of two-level scheduler are described, and discussions of its effectiveness are presented. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 40, 号 6, p. 2534-2542, 発行日 1999-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |