WEKO3
アイテム
案内ロボットの遠隔操作のためのGUIの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36580
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/365800fb7a799-a3e4-472f-ad77-f9ad6970a409
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 案内ロボットの遠隔操作のためのGUIの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposing GUI for Remotely Controlling Guide Robots | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部応用理工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Mechanical, Materials and Manufacturing Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Adaptive Machine Systems, Osaka University | ||||||||
著者名 |
村上, 友樹
× 村上, 友樹
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Murakami
× Yuki, Murakami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ロボットを遠隔地から操作して人を誘導して案内する場合,操作するロボットの位置や案内すべき人々の位置を,操作者が把握する必要がある.そこで,天井に取り付けた傭鰍視点のカメラの映像を利用して案内ロボットを操作することができるインタフェースを提案する.具体的には,GUIでファイルを操作するように操作者が傭轍カメラの映像内の人や物の上に表示されたアイコンを操作することで,遠隔地から案内ロボットを操作できるようなインタフェースである.このようなインタフェースを利用する操作者は,対象とする人や物(オブジェクト)とそれに対して行う動作(メソッド)を指定するというオブジェクト指向の入力方式で直観的にロボットを操作することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When an operator controls a robot and guides the people from the remote site, he needs to grasp the position of the robot and the people. We propose an interface using a bird's-eye view for controlling the guide robots. The operator can control the robot by clicking or dragging the icon which is displayed on the camera image. This interface is object-oriented interface for controlling robot in the sense that the operator chooses the "object" and "method" that is a robot action to the object. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2008, 号 11(2008-HCI-127), p. 79-86, 発行日 2008-01-31 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |