@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00036580,
 author = {村上, 友樹 and 中西, 英之 and Yuki, Murakami and Hideyuki, Nakanishi},
 issue = {11(2008-HCI-127)},
 month = {Jan},
 note = {ロボットを遠隔地から操作して人を誘導して案内する場合,操作するロボットの位置や案内すべき人々の位置を,操作者が把握する必要がある.そこで,天井に取り付けた傭鰍視点のカメラの映像を利用して案内ロボットを操作することができるインタフェースを提案する.具体的には,GUIでファイルを操作するように操作者が傭轍カメラの映像内の人や物の上に表示されたアイコンを操作することで,遠隔地から案内ロボットを操作できるようなインタフェースである.このようなインタフェースを利用する操作者は,対象とする人や物(オブジェクト)とそれに対して行う動作(メソッド)を指定するというオブジェクト指向の入力方式で直観的にロボットを操作することができる., When an operator controls a robot and guides the people from the remote site, he needs to grasp the position of the robot and the people. We propose an interface using a bird's-eye view for controlling the guide robots. The operator can control the robot by clicking or dragging the icon which is displayed on the camera image. This interface is object-oriented interface for controlling robot in the sense that the operator chooses the "object" and "method" that is a robot action to the object.},
 title = {案内ロボットの遠隔操作のためのGUIの提案},
 year = {2008}
}