WEKO3
アイテム
サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23367
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23367e1e22559-b492-4743-b8cf-c7cde38814bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Designing High Throughput Chip Multiprocessor by Reducing Hardware Resources of Server Processor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LIMITED | ||||||||
著者名 |
河場, 基行
× 河場, 基行
|
|||||||
著者名(英) |
Motoyuki, Kawaba
× Motoyuki, Kawaba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ビジネスアプリケーション分野で使用されるシステムは,単体スレッドの性能よりむしろスループット性能が要求される.この要件に答えるため我々は小型のプロセッサを複数搭載したCMPの検討を行っている.本論文は,既存のサーバプロセッサであるSPARC64 Vをベースした小型CPUコアの設計について述べたものである.SPARC64 Vのシミュレータや実チップデータを利用しながら,4ステップにわたる段階的なハードウェア削減を行った結果,コア面積で54.5%,性能で70.9% 程度を達成するCPUコアが実装できることがわかった.またこのコアを用いた2コアCMPによりほぼ同一チップ面積で22% のスループット向上が得られることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The commercial workloads requires total throughput rather than the performance for a single thread. To meet this situation, we have studied a CMP system with simple processors. This paper describes the design of the simple processor based on a server processor, SPARC64 V. Utilizing the system simulator of SPARC64 V and actual chip information, we have applied 4-staged reduction of CPU hardware resources carefully. The performance of our eventual processor core is 70.9% of SPARC64 V, while the core occupies only 54.5% area.The CMP system with 2 CPU cores can deliver 22% higher through-put than SPARC64 V. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2003, 号 119(2003-ARC-155), p. 57-62, 発行日 2003-11-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |