Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-07-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Raspberry Piボードを用いたウェハーアラインメントシステムの実装と評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ロボット・画像処理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岡山県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
岡山県立大学 |
著者所属 |
|
|
|
タツモ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
タツモ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
岡山県立大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Okayama Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Okayama Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
TAZMO CO., LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
TAZMO CO., LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Okayama Prefectural University |
著者名 |
井出, 創一朗
横川, 智教
坂田, 功介
山本, 真裕
有本, 和民
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
半導体製造プロセスにおいてはシリコンウェハーに対し様々なプロセス処理を行うが,その際にウェハーの位置合わせ(アラインメント)を行う必要がある.従来のウェハーアラインメントでは,産業カメラや IR カメラ等によりウェハー上のアラインメントマークを撮影し,ウェハー間の誤差を計測することでアラインメント処理を実現していた.しかしながら,従来のシステムは高価なカメラを用いる必要があり,それを制御するためにも高性能な計算機が必要であるため,導入コストが非常に大きくなっていた.本研究では,画像の取得およびアラインメントの計測に Raspberry Pi と安価なカメラを用いることで,低コストでウェハーアラインメントを実現することを目的とする.さらに,撮影した画像に対してソフトウェアによる画像処理を施すことで,低解像度のカメラでも十分な精度を実現する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12149313 |
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB)
巻 2023-EMB-63,
号 3,
p. 1-7,
発行日 2023-07-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-868X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |