ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2013

モバイル端末におけるセンサ利用型現在位置測位の精度評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97156
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97156
86745ae6-5816-449a-ac6a-db7f9ec9a097
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2013027.pdf IPSJ-DICOMO2013027.pdf (643.2 kB)
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2013-07-03
タイトル
タイトル モバイル端末におけるセンサ利用型現在位置測位の精度評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 位置情報システム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
その他タイトル
その他のタイトル 位置推定
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科電子光システム学専攻
著者所属
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻
著者名 藤田博 柳澤政生 戸川望

× 藤田博 柳澤政生 戸川望

藤田博
柳澤政生
戸川望

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,モバイル端末を手に持つユーザを対象としたセンサ
利用型現在位置測位について,評価実験に基づきその精度を検
証する.モバイル端末に搭載される加速度センサと地磁気セン
サを利用し,ユーザの歩行動作を検出し移動方位を推定するこ
とで基準位置からの相対移動量を算出する.センサから得られ
る加速度値の鉛直成分に,歩行動作による特徴を検出した場合
に歩行動作が行われたものとみなし,固定値としたユーザの歩
幅と歩行動作検出回数を積算することにより移動距離を推定す
る.加速度センサと地磁気センサから得る値からモバイル端末
の方位を算出し,初期方位と初期方位以降の方位との差分をと
ることで移動方位を推定する.評価実験により,実際の移動距
離に対する推定移動距離との間の誤差は7.7% となった.実際
の移動方位と推定移動方位の間には不規則に大きな誤差が現れ
るが,最大でも90 度以内に収まることを確認した.
書誌情報 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集

巻 2013, p. 175-181, 発行日 2013-07-03
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 12:54:48.988043
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3