ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 2013
  4. 2013-CVIM-189

逐次的四面体カービング法を用いた3Dモデリング

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96181
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96181
80c1af4e-cb62-4618-aa52-730dcdcb86ac
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM13189006.pdf IPSJ-CVIM13189006.pdf (1.5 MB)
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2013-11-21
タイトル
タイトル 逐次的四面体カービング法を用いた3Dモデリング
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京工業大学
著者所属
東京工業大学
著者所属
東京工業大学
著者所属(英)
en
Tokyo Institute of Technology
著者所属(英)
en
Tokyo Institute of Technology
著者所属(英)
en
Tokyo Institute of Technology
著者名 鳥居秋彦 杉浦貴行 奥富正敏

× 鳥居秋彦 杉浦貴行 奥富正敏

鳥居秋彦
杉浦貴行
奥富正敏

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 画像が次々と入力され,Structure from Motion (SfM) によって疎な 3D 点群とカメラポーズが与えられる場合,逐次的に効率良くサーフェス生成を行う手法を提案する.提案手法では,四面体を削り出すサーフェス抽出法を,視線と四面体の交差の効率的な検出方法と,ダイナミックグラフカットを適用したサーフェス抽出によって,逐次的処理が可能な手法へと発展する.これらにより,追加の入力に対して効率の良い処理でありながら,常に全体最適性を保証することが可能である.従って,提案手法で抽出されるサーフェスは,既存のバッチ処理によるサーフェス抽出手法を,入力毎に始めから繰り返す場合と,完全に同一のものとなる.実験では,数種類の既存手法と比較を行い,提案手法の効果を示す.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 2013-CVIM-189, 号 6, p. 1-7, 発行日 2013-11-21
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 13:23:27.995697
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3