WEKO3
アイテム
ぺた語義:コラボレイティブ・マネジメント方式による創造的IT技術者育成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91977
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91977e91df785-bde4-4e04-b653-00914e162280
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ぺた語義:コラボレイティブ・マネジメント方式による創造的IT技術者育成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | "Peta-gogy" for Future : Creative IT Engineers Development through Collaborative Management Approach | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育コーナー | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio Univ. | ||||||||
著者名 |
松澤, 芳昭
中鉢欣秀
大岩, 元
× 松澤, 芳昭 中鉢欣秀 大岩, 元
|
|||||||
著者名(英) |
MATSUZAWA, Yoshiaki
CHUBACHI, Yoshihide
OHIWA, Hajime
× MATSUZAWA, Yoshiaki CHUBACHI, Yoshihide OHIWA, Hajime
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コラボレイティブ・マネジメント型情報教育(通称:コラマネ)は,慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で実践されてきたIT 技術者育成の1つの試みである.大学生34名と企業人のプロジェクトマネージャ(PM) が情報システム開発を行うPBL(ProjectBasedLearning)形式の授業である.2005 年度に始まったこの試みは,大学に承認され,産業界の支援も継続していただくことができ,本年度で8 年目を迎えることができた.この間,のべ約120 名の学生,38 名の企業人PM の貢献をいただき,38 のプロジェクトが実施された.本稿では,論文未収録のエピソードや最近の展開などを盛り込みつつ,改めてこの教育の紹介を行う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 54, 号 6, p. 622-625, 発行日 2013-05-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |