@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00091977, author = {松澤, 芳昭 and 中鉢欣秀 and 大岩, 元 and MATSUZAWA, Yoshiaki and CHUBACHI, Yoshihide and OHIWA, Hajime}, issue = {6}, journal = {情報処理}, month = {May}, note = {コラボレイティブ・マネジメント型情報教育(通称:コラマネ)は,慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で実践されてきたIT 技術者育成の1つの試みである.大学生34名と企業人のプロジェクトマネージャ(PM) が情報システム開発を行うPBL(ProjectBasedLearning)形式の授業である.2005 年度に始まったこの試みは,大学に承認され,産業界の支援も継続していただくことができ,本年度で8 年目を迎えることができた.この間,のべ約120 名の学生,38 名の企業人PM の貢献をいただき,38 のプロジェクトが実施された.本稿では,論文未収録のエピソードや最近の展開などを盛り込みつつ,改めてこの教育の紹介を行う.}, pages = {622--625}, title = {ぺた語義:コラボレイティブ・マネジメント方式による創造的IT技術者育成}, volume = {54}, year = {2013} }