ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
  3. 2012
  4. 2012-HCI-150

センシングモバイルにおける個人特化された省電力機構

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86256
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86256
e72113a7-d3cc-4350-9ca7-75b4882bfb9c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-HCI12150019.pdf IPSJ-HCI12150019.pdf (7.0 MB)
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2012-10-25
タイトル
タイトル センシングモバイルにおける個人特化された省電力機構
タイトル
言語 en
タイトル Design of Personalized Energy Saving Mechanism for Sensing Mobiles
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 消費電力
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
立命館大学大学院情報理工学研究科
著者所属
立命館大学大学院理工学研究科
著者所属
立命館大学情報理工学部
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University
著者所属(英)
en
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University
著者名 米田, 圭佑 里中, 裕輔 西尾, 信彦

× 米田, 圭佑 里中, 裕輔 西尾, 信彦

米田, 圭佑
里中, 裕輔
西尾, 信彦

Search repository
著者名(英) Keisuke, Komeda Yusuke, Satonaka Nobuhiko, Nishio

× Keisuke, Komeda Yusuke, Satonaka Nobuhiko, Nishio

en Keisuke, Komeda
Yusuke, Satonaka
Nobuhiko, Nishio

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年スマートフォンを用いたセンシングによる個人行動認識の研究やそれを用いたサービス開発が活発に行われている.個人行動認識のために永続的センシングを行うような場合には,センシングの増加に伴う消費電力が大きな問題になる.しかし,従来の省電力手法では特定の状況に対して全ユーザに対して一定のセンシング制御により省電力化の実現をしているため,本来の目的である個人行動認識のためのライフログ取得を達成しつつ省電力化を行うことは困難である.そこで本稿では,個人行動認識のために永続的センシングに適した個人特化された省電力手法について提案し,実現するために必要な機構を提供した.さらに,省電力の一例を機構に沿って実装・運用した結果,ユーザの状況と連動した省電力が実現できたことを確認した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Recently, the research of human activity recognition using mobile sensing was become popular. In mobile sensing, the power consumption is still a serious problem, and it is difficult to reduce the power consumption with recent work. In this paper, we propose a design of personalized energy saving mechanism for sensing mobile, and implement a framework. We also implemented an example scenario of GPS sensing energy saving algorithm on the proposed framework, and confirmed positive performance.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1221543X
書誌情報 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)

巻 2012-HCI-150, 号 19, p. 1-6, 発行日 2012-10-25
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 17:42:24.379446
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3