ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. グループウェアとネットワークサービス(GN)※2023年度よりCN研究会に名称変更
  3. 2008
  4. 31(2008-GN-067)

複数オープンソース間連携を要するインストールマニュアル自動生成法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41807
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41807
35649124-ba83-4151-b4d7-d240e82aa0f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-GN08067014.pdf IPSJ-GN08067014.pdf (629.4 kB)
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2008-03-21
タイトル
タイトル 複数オープンソース間連携を要するインストールマニュアル自動生成法の提案
タイトル
言語 en
タイトル A Proposal of An Automatic Manual Generation Method for Installing Several Open Source Soft Wares Cooperation
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
高松工業高等専門学校/岡山大学大学院自然科学研究科
著者所属
岡山大学大学院自然科学研究科
著者所属
高松工業高等専門学校
著者所属
高松工業高等専門学校
著者所属(英)
en
Takamatsu National College of Technology / Okayama University, Graduate School of Natural Science and Technology
著者所属(英)
en
Okayama University, Graduate School of Natural Science and Technology
著者所属(英)
en
Takamatsu National College of Technology
著者所属(英)
en
Takamatsu National College of Technology
著者名 村上, 幸一 舩曵, 信生 徳永, 秀和 重田, 和弘

× 村上, 幸一 舩曵, 信生 徳永, 秀和 重田, 和弘

村上, 幸一
舩曵, 信生
徳永, 秀和
重田, 和弘

Search repository
著者名(英) Yukikazu, Murakami Nobuo, Funabiki Hidekazu, Tokunaga Kazuhiro, Shigeta

× Yukikazu, Murakami Nobuo, Funabiki Hidekazu, Tokunaga Kazuhiro, Shigeta

en Yukikazu, Murakami
Nobuo, Funabiki
Hidekazu, Tokunaga
Kazuhiro, Shigeta

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 オープンソースソフトウェア(以下OSS)では,そのソースコードをインターネットなどを通じて無償で公開している.そのため,設計の公開性,導入コストなどの面から,企業,官庁,大学などにおいて広く利用されつつある.しかしOSSでは,開発者自身が本来の業務に加え,ドキュメント化やマニュアル作成を行う必要があることから,開発者の負担が大きく,それらの整備が進んでいない状況にある.特に,複数のOSSを連携させながら利用することも多く,OSS利用の初心者にとっては,そのインストール作業でさえ容易ではない. そこで本研究グループでは,OSS利用初心者のためのマニュアル整備の一環として,OSSインストールマニュアル自動生成法を提案している.本論文では, 本提案法の複数OSS間連携を要するOSSのインストールマニュアルへの拡張と,提案法に基づくシステムの実装を行う.複数のOSS間連携を要する事例を用いた評価実験を行い,提案法の有用性の検証を行う.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 An open source software (OSS) is a software whose source code has been public through the Internet, so that everybody can use and modify it freely. As a result, a lot of companies, governments, and universities have now become using OSSs. However, the use of an OSS is actually hard for its beginners, because many OSSs have few good manuals, where an OSS has usually been developed by volunteers, and the installation of an OSS sometimes requires installations of several OSS packages before it. To solve this problem, we have proposed a method of automatically generating an installation manual of an OSS. In this paper, we extend our proposed method to generating the installation manual of an OSS that requires installations of other OSS packages at the same time. Then, we implement the system for this method. We conduct experiments using an OSS example requiring installations of four OSS packages to verify the usefulness of our method.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1155524X
書誌情報 情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)

巻 2008, 号 31(2008-GN-067), p. 79-84, 発行日 2008-03-21
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 11:46:00.861564
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3