WEKO3
アイテム
気象予報グリッドポータルの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29239
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29239227a145a-637b-4630-aac2-c31b35db0ada
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 気象予報グリッドポータルの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Grid Portal for Numerical Weather Prediction | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社SRA | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Research Associates, inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者名 |
首藤, 一幸
武宮, 博
平野, 基孝
田中, 良夫
関口, 智嗣
× 首藤, 一幸 武宮, 博 平野, 基孝 田中, 良夫 関口, 智嗣
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuyuki, Shudo
Hiroshi, Takemiya
Motonori, Hirano
Yoshio, Tanaka
Satoshi, Sekiguchi
× Kazuyuki, Shudo Hiroshi, Takemiya Motonori, Hirano Yoshio, Tanaka Satoshi, Sekiguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 気象予報を行なう既存の逐次プログラムをグリッド上で動作するようにNinf-Gを用いて修整し、産総研で開発しているポータル構築キットGridLibに組み込み、気象予報グリッドポータルを開発した。既存プログラムのNinf-G対応、GridLibへの組み込みともに容易であり、特にGlidLib対応においてはプログラムの改変や新規開発は一切不要である。両ミドルウェアを利用することで、少ない労力でグリッドポータルを構築できた。本稿ではこのグリッド化、ポータル化の経験を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper introduces our experience on development of a Grid Portal, which provides a weather forecast service via web browsers to its users. The development consists of two parts, as ``Gridification'' of a forecasting program with Ninf-G and its ``Portalization'' with GridLib. We could accomplish those work with a little deal of trouble. Especially, any modification to the program is not necessary to portalize it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2003, 号 29(2002-HPC-093), p. 167-172, 発行日 2003-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |