WEKO3
アイテム
ドメインユーザにもやさしいオブジェクト指向 自然日本語記述言語simpleOONJとその記述環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29014
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29014d0a9e08c-e32b-423f-a592-c41344ce2d19
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-06-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ドメインユーザにもやさしいオブジェクト指向 自然日本語記述言語simpleOONJとその記述環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Object-oriented Natural Japanese Description Language simpleOONJ and Its Description Environments that are simple for Domain Users | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東日本技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)ユー・エス・イー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
e-JAPAN IT Co., Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
U・S・E Co., Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者名 |
畠山, 正行
池田, 武徳
生井沢, 和也
松本, 賢人
× 畠山, 正行 池田, 武徳 生井沢, 和也 松本, 賢人
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Hatakeyama
Takenori, Ikeda
Kazuya, Namaizawa
Yoshito, Matsumoto
× Masayuki, Hatakeyama Takenori, Ikeda Kazuya, Namaizawa Yoshito, Matsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文はOO分析記述言語OONJの記述規則の数が多く複雑で 理解し難さを解決するために考案されたドメインユーザ(以降,DUと略)にも使いこなせる簡潔なOO技術,すなわちsimpleOO技術を開発した報告である.それを適用してOONJの記述規則を四段階に分けたsimpleOONJ (oonj1,2,3,4と呼ぶ)に再構成設計し,記述を支援するエディタを開発した. 記述実験や記述例を検討した結果,oonj1 2共に狙い通りDUに充分に簡潔に書けること,記述エディタで更にやさしく使えることが検証され,その有効性が検証された.simpleOONJと記述エディタはDUが実際にOO技術を使いこなす際に有用であること,simpleOO技術が有効であることが立証できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have already developed a Natural Japanese(NJ)-based, Object-oriented (OO) description language OONJ for the Domain Users (DUs) who are the experts of a certain professional domain in science/technology. The DUs have pointed out that the description rules of OONJ are too many and complex. To solve this problem, we have newly developed the "simpleOO" technology, and then designed a new simpleOONJ as the four stage language series oonj1, 2, 3, 4 with its description editors. Some description experiments/examples have shown that the oonj1 and 2 are simple enough for DUs, and that the description editor has provided far simpler environments than that without it. As for the conclusion, the simpleOONJ based on the simpleOO technology have successfully been realized. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2005, 号 57(2005-HPC-102), p. 23-26, 発行日 2005-06-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |