Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2024-11-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
LLM を活用した人文学資料に関する初学者向け情報提示システム-国立国語研究所日本語史研究用テキストデータ集を例に- |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The Information Retrieval System for Humanities Archives using LLM: The Case Study with Data on the History of the Japanese Language Data |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
LLM,RAG,デジタルヒューマニティーズ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 情報学学位プログラム |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 人文社会系 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 図書館情報メディア系 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 図書館情報メディア系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Humanities, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Library, Information and Media Science, University of Tsukuba |
著者名 |
小林, 健神
堤, 智昭
松村, 敦
宇陀, 則彦
|
著者名(英) |
Kenshin, Kobayashi
Tomoaki, Tsumi
Atushi, Matsumura
Norihiko, Uda
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年、デジタルアーカイブの普及により膨大な人文学資料がデジタル化され、研究者は容易にアクセスできるようになった。一方でその膨大なデータから必要な情報を探し出すことは困難な課題となっている。そこで本研究では、人文学研究における効果的な情報提供方法の確立を目的とし、その一環として近年注目されているLLM(Large Language Models))とRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用した情報提供システムの構築を行なった。本システムは、国立国語研究所の日本語史研究用テキストデータ集を用いて、ユーザーの質問に対し、LLMが関連情報をもとに回答を提供するものである。また、出力された回答を用いて、本システムが人文学資料に基づいた情報提供システムとして効果的であるかについて評価を行った。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This study aims to establish an effective information-provision method for humanities research, and as part of this effort, we developed an information retrieval system utilizing recently prominent technologies, LLM (Large Language Models) and RAG (Retrieval-Augmented Generation). The system uses the Japanese Language History Text Data Collection from the National Institute for Japanese Language and Linguistics, allowing the LLM to provide responses based on relevant information in response to user queries. Additionally, we evaluated the effectiveness of this system as an information retrieval tool grounded in humanities materials by analyzing the responses generated. |
書誌情報 |
じんもんこん2024論文集
巻 2024,
p. 309-316,
発行日 2024-11-30
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |