ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 情報基礎とアクセス技術(IFAT)
  3. 2024
  4. 2024-IFAT-156

マルチバージョン同時実行B+木の範囲走査性能の評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/239016
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/239016
9cddacdf-9329-4055-aff6-b5bae0ca4bbb
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IFAT24156027.pdf IPSJ-IFAT24156027.pdf (1.3 MB)
 2026年9月4日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, IFAT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-09-04
タイトル
タイトル マルチバージョン同時実行B+木の範囲走査性能の評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 5A
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
名古屋大学情報学研究科
著者所属
名古屋大学情報学研究科
著者所属
名古屋大学情報学研究科
著者所属
名古屋大学情報学研究科
著者名 桑村, 真生

× 桑村, 真生

桑村, 真生

Search repository
杉浦, 健人

× 杉浦, 健人

杉浦, 健人

Search repository
石川, 佳治

× 石川, 佳治

石川, 佳治

Search repository
陸, 可鏡

× 陸, 可鏡

陸, 可鏡

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年では,迅速な意思決定のサポートのため,データベースに対する書き込みと分析を同時に行う Hybrid-Transactional/Analytical Processing(HTAP)が注目されている.分析のための広範囲の範囲走査を含む HTAP では,範囲走査において問題となるファントムリードの発生を防ぐ多版同時実行制御が有用である.他方,従来の多版同時実行制御ではレコードの古いバージョンを探索するときランダムアクセスが多発し,これは特に範囲走査の性能を悪化させる.これを改善するため,レコードのバージョン管理・探索を索引が担う,マルチバージョン索引を導入する.本研究では差分レコードに基づくロックフリー索引である同時実行 B+ 木をマルチバージョン化し,その性能を実験により評価する.実験の結果,範囲走査を含む write-intensive なワークロードにおいて提案手法の有効性を確認した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10114171
書誌情報 研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)

巻 2024-IFAT-156, 号 27, p. 1-6, 発行日 2024-09-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8884
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 08:25:15.325592
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3