ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータセキュリティ(CSEC)
  3. 2024
  4. 2024-CSEC-104

UPFスケールインのための基地局によるGTPトンネル制御の一検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233229
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/233229
2b763ca5-96ca-4d78-b953-909f5eb0c1c1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CSEC24104015.pdf IPSJ-CSEC24104015.pdf (2.2 MB)
 2026年3月11日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CSEC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2024-03-11
タイトル
タイトル UPFスケールインのための基地局によるGTPトンネル制御の一検討
タイトル
言語 en
タイトル A Study of GTP Tunnel Control by Base Stations for UPF Scale-in
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 通信・ネットワーク・ファイル転送
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
株式会社KDDI総合研究所
著者所属
株式会社KDDI総合研究所
著者所属(英)
en
KDDI Research Inc.
著者所属(英)
en
KDDI Research Inc.
著者名 小河原, 健生

× 小河原, 健生

小河原, 健生

Search repository
鈴木, 理基

× 鈴木, 理基

鈴木, 理基

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,汎用機器を利用することによるコスト削減や効率的なコンピューティングリソース活用のためにネットワーク機器の仮想化が検討されている.そのような仮想化された携帯電話網において,U-Plane の機能を担う UPF はユーザのトラヒックによってその負荷が変わるため,効率的なコンピューティングリソースの活用のためには負荷に応じたスケーリングを実行することが必要であると考えられる.一方で,スケーリングにおいて特にスケールインを考えた場合,単純にスケールインを実行しようとするとユーザーのトラヒックに遅延や損失を生じさせる可能性がある.そこで本稿では,gNB と UPF 間の GTP トンネルを動的に切り替える機能を gNB に導入することにより,シームレスなトラヒックの切り替えを行い,柔軟な UPF のスケーリングを実現することを提案する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, virtualization of network devices has been considered to reduce costs by using general-purpose devices and to utilize computing resources more efficiently. In such virtualized cellular networks, the load on UPF, which is responsible for the U-Plane function, varies depending on user traffic, so scaling according to the load is considered necessary for the efficient use of computing resources. On the other hand, when considering scale-in in particular, simple scale-in may cause delays and losses in user traffic. Therefore, in this paper, we propose to introduce a function to dynamically switch GTP tunnels between gNBs and UPF in gNBs to achieve seamless traffic switching.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11235941
書誌情報 研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)

巻 2024-CSEC-104, 号 15, p. 1-5, 発行日 2024-03-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8655
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:10:01.542927
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3