WEKO3
アイテム
汎用グラフィクスカードを用いた格子ボルツマン法による流体シミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23213
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232137da35da6-3522-4952-8bfd-42ecf5379d84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-05-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 汎用グラフィクスカードを用いた格子ボルツマン法による流体シミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of Fluid Flow Simulation by Lattice Boltzmann Method onto GPU | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院経済学研究科 JST | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Economics, Kyoto University,JST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
著者名 |
小松原, 誠
森, 眞一郎
中島, 康彦
富田, 眞治
× 小松原, 誠 森, 眞一郎 中島, 康彦 富田, 眞治
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Komatsubara
Shin-ichiro, Mori
Yasuhiko, Nakashima
Shinji, Tomita
× Makoto, Komatsubara Shin-ichiro, Mori Yasuhiko, Nakashima Shinji, Tomita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,汎用グラフィクスカードに搭載されるグラフィクスプロセッサユニット(GPU)の性能向上は目覚しく,GPUを汎用の数値計算にも応用する研究が始められている.本稿では,実時間インタラクティブシミュレーション環境の構築を目指した研究の一環として,数値流体力学の新しい手法として注目され始めている格子ボルツマン法による2次元円柱周りの流れの計算をGPU上に実装した報告を行う.本報告の実装では 同様の計算をCPU上で実行した場合に比べ10倍以上の高速化が実現できたが 一方で計算結果が両者で必ずしも一致しないことも確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The rapid improvement of both the performance and the programmability of graphics processor units(GPUs) makes it possible to perform non-graphics, general-purpose computations on the GPU. As a part of the prototype of real-time interactive simulation system, we have implemented a fluid flow simulation program onto the GPU based on the Lattice Boltzmann Method. This implementation results are described in this paper. The experimental results based on the current implementation show that the GPU outperforms more than ten times as the CPU. On the other hand, this paper also reports that the simulation results may not always the same between the simulation on GPU and that on CPU. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2005, 号 56(2005-ARC-163), p. 37-42, 発行日 2005-05-31 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |