ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. じんもんこんシンポジウム
  4. 2023

歴史マイクロナレッジの提唱とHIMIKO(Historical Micro Knowledge and Ontology)システムの実装

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231350
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231350
73a28275-9777-442f-931c-73c1eacc152a
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CH2023015.pdf IPSJ-CH2023015.pdf (1.2 MB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2023-12-02
タイトル
タイトル 歴史マイクロナレッジの提唱とHIMIKO(Historical Micro Knowledge and Ontology)システムの実装
タイトル
言語 en
タイトル The Concept of Historical Micro Knowledge and the Implementation of HIMIKO (Historical Micro Knowledge and Ontology) System
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタル・ヒストリー; リンクトデータ; 知識グラフ; テクスト構造化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター
著者所属
ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター
著者所属
東京大学
著者所属(英)
en
ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities
著者所属(英)
en
ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities
著者所属(英)
en
University of Tokyo
著者名 小川, 潤

× 小川, 潤

小川, 潤

Search repository
北本, 朝展

× 北本, 朝展

北本, 朝展

Search repository
大向, 一輝

× 大向, 一輝

大向, 一輝

Search repository
著者名(英) Jun, Ogawa Asanobu Kitamoto Ikki Ohmukai

× Jun, Ogawa Asanobu Kitamoto Ikki Ohmukai

en Jun, Ogawa Asanobu Kitamoto Ikki Ohmukai

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は, 歴史資料に記述された出来事や状況, 人やモノの関係性といった歴史事象の具体的な記録そのものを「 歴 史 マ イ ク ロ ナ レ ッ ジ 」と し て 知 識 グ ラ フ で構造化するモデルであるHIMIKO(Historical Micro Knowledge and Ontology)について論じる. HIMIKOは, 上述のような歴史事象に言及する資料の特定箇所(Factoid)をデータの基本単位として構造化するFactoidプロソポグラフィモデルを拡張し, プロソポグラフィ以外のデータ構造化や一次資料記述のより精緻な表現を実現する. 本論では, HIMIKOにおけるデータ構造化モデルの詳細を論じるとともに, モデルに基づいたデータ構築を支援するために開発したHIMIKOエディタを紹介する. このエディタを利用することで, デジタル技術に精通していない歴史研究者であっても, 従来のテクスト読解の延長線上にある直感的な操作で資料記述に基づくRDFデータを作成することが可能になり, 歴史研究者の知見に基づく精緻な歴史データの蓄積が可能になる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper discusses HIMIKO (Historical Micro Knowledge and Ontology), a model designed to structure the specific records of historical phenomena, such as events, situations, and relationships found in historical documents as ‘Historical Micro-knowledge’ represented as an RDF graph. While HIMIKO extends the Factoid Prosopography model, which structures specific points of reference (factoids) mentioning historical events in documents as the basic unit of data, it enables a structurization of data beyond prosopography and a more elaborate representation of primary source descriptions. Besides explaining the HIMIKO data model in detail, we also introduce the HIMIKO editor developed to support data construction based on the model. Utilizing this editor allows historians, even those not proficient in digital technology, to create RDF data based on document descriptions through intuitive operations, which is to some extent close to the traditional text reading, facilitating the accumulation of detailed historical data based on their insights.
書誌情報 じんもんこん2023論文集

巻 2023, p. 105-112, 発行日 2023-12-02
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:47:52.156103
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3