ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 85回
  3. コンピュータと人間社会

M-GTAを用いた数学学習に対するつまずきの要因の分析

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230966
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230966
9a6a489d-8fa6-4891-9b88-ed96d8fb34c0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z85-2ZL-03.pdf IPSJ-Z85-2ZL-03.pdf (507.0 kB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2023-02-16
タイトル
タイトル M-GTAを用いた数学学習に対するつまずきの要因の分析
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
岩手県大
著者所属
岩手県大
著者所属
岩手県大
著者名 千葉, 雄平

× 千葉, 雄平

千葉, 雄平

Search repository
千田, 小百合

× 千田, 小百合

千田, 小百合

Search repository
南野, 謙一

× 南野, 謙一

南野, 謙一

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 数学の学習開始時から現在までの期間における,数学の学びのつまずき感と各要因について探索的に捉えるため,数学学習でのつまずき感やその内容,それをどのように解決していたのかを本学部の学生数名を対象にインタビュー調査を実施した.インタビューの対象となる学生はこれまで数学の学習について問題のあった学生とし,インタビューした結果から概念とカテゴリーの生成を行った.分析にM-GTA(修正版グランデッドセオリーアプローチ)を用いることで学生がつまずきをどこで感じ,そこにはどのような要因があるのかを明らかにした.分析した結果,学生がつまずきを感じる要因からより効果的な指導方法を見出すことができた.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第85回全国大会講演論文集

巻 2023, 号 1, p. 869-870, 発行日 2023-02-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:55:52.297089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3