ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.64
  3. No.3

Blade-free Drone Display:映像提示可能なマイクロブロアによる飛行船型ドローン

https://doi.org/10.20729/00225269
https://doi.org/10.20729/00225269
7a905fe4-be41-4b30-9268-318ae68a05d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL6403016.pdf IPSJ-JNL6403016.pdf (3.6 MB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2023-03-15
タイトル
タイトル Blade-free Drone Display:映像提示可能なマイクロブロアによる飛行船型ドローン
タイトル
言語 en
タイトル Blade-free Drone Display: A Blimp-type Drone Flying with Microblowers Showing Images
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 [特集:若手研究者] ドローン,ヒューマンドローンインタラクション,実世界指向インタフェース
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20729/00225269
ID登録タイプ JaLC
著者所属
NTTドコモ/東京大学
著者所属
NTTドコモ
著者所属
NTTドコモ/現在,芝浦工業大学
著者所属
東京大学
著者所属(英)
en
NTT DOCOMO, INC. / The University of Tokyo
著者所属(英)
en
NTT DOCOMO, INC.
著者所属(英)
en
NTT DOCOMO, INC. / Presently with Shibaura Institute of Technology
著者所属(英)
en
The University of Tokyo
著者名 山田, 渉

× 山田, 渉

山田, 渉

Search repository
熊川, 瑛至

× 熊川, 瑛至

熊川, 瑛至

Search repository
真鍋, 宏幸

× 真鍋, 宏幸

真鍋, 宏幸

Search repository
暦本, 純一

× 暦本, 純一

暦本, 純一

Search repository
著者名(英) Wataru, Yamada

× Wataru, Yamada

en Wataru, Yamada

Search repository
Eiji, Kumakawa

× Eiji, Kumakawa

en Eiji, Kumakawa

Search repository
Hiroyuki, Manabe

× Hiroyuki, Manabe

en Hiroyuki, Manabe

Search repository
Jun, Rekimoto

× Jun, Rekimoto

en Jun, Rekimoto

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,ローターや羽ばたき翼などを用いずに飛行可能な屋内向けのドローンであるBlade-free droneを提案する.Blade-free droneはヘリウムガスを充填した風船によって浮遊し,微小な超音波振動で推進力を発生させるマイクロブロアによって飛行するドローンである.提案手法で利用しているマイクロブロアは,人が触っても怪我の恐れがないマイクロメートル単位の微小な超音波振動によって推進力を発生するため,従来のローターや羽ばたき機構と比較して安全である.さらに本稿ではプロジェクタを搭載し,機体の風船部分に映像を投影することで,映像を表示しながら飛行が可能なBlade-free display droneを提案する.本稿では,これらの提案手法のプロトタイプを実装し,その機動性,消費電力,騒音について評価を行った.また実際にプロトタイプを操縦する被験者実験により,従来のドローンとの操作特性の違いや優れた安全性について明らかにした.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We propose Blade-free drone, an indoor drone that can fly without using rotors or flapping wings. Blade-free drone is a drone that is levitated by balloons filled with helium gas and propelled by a microblower that generates propulsion using minute ultrasonic vibrations. The microblower is safer than conventional rotors and flapping mechanisms because it generates propulsion by ultrasonic vibrations on the order of micrometers, which can be touched by a human without risk of injury. We also propose Blade-free drone display, a drone equipped with a projector that can fly while displaying an image by projecting it onto its balloon. In this paper, we implemented the prototypes of the proposed method and evaluated the maneuverability, power consumption, and noise level. Furthermore, experiments conducted with actual piloting of the prototypes revealed differences in operating characteristics and superior safety features compared to conventional drones.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 64, 号 3, p. 717-731, 発行日 2023-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 12:45:11.987462
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3