ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.64(2023)
  3. No.2

コロナ禍後も見据えたオンラインコミュニケーション環境の活用と課題:招待論文:2.COVID-19パンデミック下での大規模オンライン授業の経験と今後に向けての課題

https://doi.org/10.20729/00223444
https://doi.org/10.20729/00223444
23b714e2-2590-4185-9fc9-274a63dcdbd9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DP640202.pdf IPSJ-DP640202.pdf (1.5 MB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2023-01-15
タイトル
タイトル コロナ禍後も見据えたオンラインコミュニケーション環境の活用と課題:招待論文:2.COVID-19パンデミック下での大規模オンライン授業の経験と今後に向けての課題
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタルプラクティスコーナー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00223444
ID登録タイプ JaLC
著者所属
京都大学
著者名 喜多, 一

× 喜多, 一

喜多, 一

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 新型コロナウイルス感染症COVID-19が世界的なパンデミックに発展する中で,各国でさまざまな対応が取られた.我が国の対応の1つとして2020年度の大学教育がほぼ全面的にオンライン実施されることから始まったことが挙げられる.その後,オンライン実施への社会的な批判や感染状況の緩和から授業は対面実施へと戻され始めたが,今度は授業のハイブリッド実施という課題への対応を求められた.本稿ではこれらの経験を踏まえ,今後の課題についても考えたい.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 64, 号 2, p. d19-d26, 発行日 2023-01-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 10:51:27.123075
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3