ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 83回
  3. インタフェース

現地観戦と遠隔観戦を融合する高臨場感スポーツ観戦システムの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215415
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215415
68af679d-657a-4c26-9626-3fbffe9207bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z83-6ZA-01.pdf IPSJ-Z83-6ZA-01.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2021-03-04
タイトル
タイトル 現地観戦と遠隔観戦を融合する高臨場感スポーツ観戦システムの提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 インタフェース
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
岩手県大
著者所属
岩手県大
著者名 川村, 翼

× 川村, 翼

川村, 翼

Search repository
橋本, 浩二

× 橋本, 浩二

橋本, 浩二

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 インターネットを利用したスポーツ中継の普及に伴い,遠隔からスポーツ観戦を楽しむことは容易となった.しかし,複数のビデオカメラを用いたプロのカメラワークと会場ならではの臨場感を遠隔の観戦者が同時に体験するためには新しい仕組みが必要となる.そこで筆者らは, 現地観戦の利点と遠隔観戦の利点を融合させた遠隔観戦システムを提案しており,現在,試合の状況に応じて複数のビデオカメラの自動切り替えを可能とする高度撮影技術再現機能と,会場の臨場感を遠隔でも共有できる臨場感共有機能の開発を進めている.本稿では,高度撮影技術再現機能に焦点を当て,プロトタイプシステムによる実験を通して遠隔観戦者の視聴体験がどのように変化するかを評価し考察する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第83回全国大会講演論文集

巻 2021, 号 1, p. 171-172, 発行日 2021-03-04
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 16:10:28.426207
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3