WEKO3
-
RootNode
アイテム
自動車ネットワークにおける物体認識率を考慮した輻輳制御手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214230
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2142300e5e6537-3c85-4c98-ac97-783df4d6c32d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 自動車ネットワークにおける物体認識率を考慮した輻輳制御手法の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | センシング | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||||||||
著者名 |
山崎, 玲
× 山崎, 玲
× 國部, 匡志
× 村川, 太一
× 重野, 寛
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,事故防止等を目的とした車両の情報共有のために,V2X 通信と呼ばれる自動車の通信が検討されている.V2X 通信では,大量のメッセージ交換による輻輳が課題となるため,輻輳制御手法が盛んに研究されている.特に,欧州の標準化機構により標準化されたDCC(Decentralized Congestion Control)は,本分野におけるベースとなる手法である.しかし,DCC では多くの種類のメッセージの優先度に関して考慮していないため,重要なメッセージの送信頻度が低下するという課題がある.本稿では,センシング情報を送信するメッセージであるCPM(Collective Perception Message)に着目する.CPM の送信頻度が低下した場合,各車両の物体認識率が低下することで安全性に問題が生じることが予想される.そこで,CPM の優先度を状況に応じて調整することにより,物体認識率を向上させる輻輳制御手法を検討する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL) 巻 2021-MBL-101, 号 7, p. 1-6, 発行日 2021-11-30 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8817 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
山崎, 玲, 國部, 匡志, 村川, 太一, 重野, 寛, 2021, 自動車ネットワークにおける物体認識率を考慮した輻輳制御手法の検討: 情報処理学会, 1–6 p.
Loading...