WEKO3
アイテム
Ties to max magnitude丸めモードを利用した二段階丸め誤差の防止
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211901
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21190118e5135c-e599-48c3-a289-f567cd7e11e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Ties to max magnitude丸めモードを利用した二段階丸め誤差の防止 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 命令セット方式・スケジューリング | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||||||
著者名 |
小泉, 透
× 小泉, 透
× 入江, 英嗣
× 坂井, 修一
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 浮動小数点数計算において,結果を一旦中間精度に丸めてから最終精度に丸める「二段階丸め」は,直接最終精度に丸めた場合と異なる結果を生むことがある.この問題を回避するアルゴリズムは知られているものの,特殊なハードウェアもしくは多数の浮動小数点数演算が必要である.本研究では,RISC-V の浮動小数点数演算命令で使用可能な丸めモードを組み合わせることで,二段階丸めを行いつつも最近接丸めを保証できるソフトウェアアルゴリズムを提案する.提案アルゴリズムは,既存アルゴリズムと比べて浮動小数点数演算命令を 78% 削減した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 巻 2021-ARC-245, 号 3, p. 1-4, 発行日 2021-07-13 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8574 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |