WEKO3
-
RootNode
アイテム
複数の時間間隔に基づくオーバレイネットワークにおけるルーティング効率化手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210079
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2100790dcf4c7b-27b9-4e96-9467-47ab74059d61
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 複数の時間間隔に基づくオーバレイネットワークにおけるルーティング効率化手法の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク制御 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
University of Fukui | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
University of Fukui | ||||||||||
著者名 |
久保, 達也
× 久保, 達也
× 川上, 朋也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | センサデバイスの低廉化が普及の背景にある IoT では,位置や時間と密接に関連付いた情報を大量に扱うという特徴がある.大量のセンサデータを高スケーラビリティで扱うための手法のうち,特に時間の結びつきに着目してクエリを効率良く扱う手法が提案された.この手法は一定時間間隔でデータを要求されるケースにおいて効率的なデータ探索を実現するが,ノードやネットワークへの負荷が増大する問題が残っていた.本稿ではノードの仮想化及びルーティングのアルゴリズムを変更することにより効率化を図る手法を提案する.特定ノードへの負荷集中を回避するために仮想化を行ったネットワークについて,従来は考慮されなかった仮想化される前の物理的なレイヤーへもルーティングの処理対象を広げ,冗長なやり取りを削減した.そして,従来よりもネットワークに対する負担や各ノードの処理回数を軽減する効果があることを確認した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2021-DPS-186, 号 56, p. 1-8, 発行日 2021-03-08 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8906 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |