WEKO3
アイテム
共生情報システム:自律・進化・持続可能な分散システムの提唱
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206776
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2067766270af25-f694-4b2c-bf9f-fd820a2aae4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-03 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 共生情報システム:自律・進化・持続可能な分散システムの提唱 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | DPS オペレーティング・システム及び分散システム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工業大学情報科学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
中央大学研究開発機構 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工業大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of Information and Computer Science, Chiba Institute of Technology | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Research and Development Initiative, Chuo University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate School of Information and Computer Science, Chiba Institute of Technology | ||||||||||||
著者名 |
藤田, 茂
× 藤田, 茂
× 白鳥, 則郎
× 滝, 雄太郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 情報システムは社会の重要な基盤となっており,その動作が人・自然・人工物に及ぼす影響は大きい.そのため情報システム内外の変化(利用者要求,技術の変化,災害,自然環境,社会制度・規範の変化など)への迅速な対応が喫緊の課題となっている.課題の解決へ向けた対応の方策(システム開発)として,特定の評価基準,例えば合理性(効率,経済,機能)に基づく対応は,近代化に成功し豊かな工業社会,情報社会を構築した.一方,自然破壊や温暖化を招き,これらの克服が課題となっている.そこで本稿では,これらの課題を解決するために,人・自然・人工物の持続性が共に維持されることを達成する共生情報システムの提案を行う.共生情報システムのコア技術は,1) 共生,2) 持続可能化技術,3) 人とシステムの信用・信頼の 3 つからなり,本稿ではこれらの技術について述べる.応用例としてデジタル寺院と Never Die Professor について紹介する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2020-DPS-184, 号 11, p. 1-7, 発行日 2020-09-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8906 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |