ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2019

実行配置管理システムにおけるノードの処理能力を考慮した実行地点の最適化の検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202444
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202444
a3d0a0e1-35a2-4f72-92a5-9c655c780dfa
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2019170.pdf IPSJ-DICOMO2019170.pdf (1.5 MB)
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2019-06-26
タイトル
タイトル 実行配置管理システムにおけるノードの処理能力を考慮した実行地点の最適化の検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワークアーキテクチャ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科
著者所属
公立はこだて未来大学システム情報科学部
著者所属
公立はこだて未来大学システム情報科学部
著者名 鎌田, 幸希

× 鎌田, 幸希

鎌田, 幸希

Search repository
稲村, 浩

× 稲村, 浩

稲村, 浩

Search repository
中村, 嘉隆

× 中村, 嘉隆

中村, 嘉隆

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 IoT などの応用において発生する大量のデータを効率良く扱うためにクラウドコンピューティングのパラダイムをネットワークの端まで広げたフォグコンピューティングが提唱されている.フォグコンピューティングでは,実行地点の最適配置について議論されている.ネットワーキングの分野では,従来のホスト指向のアーキテクチャではない,CCN (Contents Centric Network) の研究がされており,ネットワーク内にキャッシュされたコンテンツを自然に扱うことによる静的データの最適配置が議論されている.我々は,CCN の考え方を援用し,フォグコンピューティングにおける実行地点選択と資源配置のための実行配置管理システムを提案している.本研究は,機械学習などの目的に特化した処理ユニットの利用を考慮し,フォグネットワーク内の計算能力の不均一性に対処するためにこれまでの実行配置管理システムの候補選出基準にサービス応答時間を加え,クライアントとの経路上の利用可能な計算資源を発見すべく探索手法を拡張した.提案したシステムをシミュレータ上に実装し,処理能力が不均一なフォグネットワークにおいてもサービス実行地点の最適化が行われることを示した.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集

巻 2019, p. 1204-1211, 発行日 2019-06-26
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 20:53:49.236388
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

鎌田, 幸希, 稲村, 浩, 中村, 嘉隆, 2019, 実行配置管理システムにおけるノードの処理能力を考慮した実行地点の最適化の検討: 情報処理学会, 1204–1211 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3