WEKO3
アイテム
組込みシステム向けFPGA・CPU SoCによる疎行列に着目したCNNの協調計算手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2003030
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2003030faef48fc-4a9d-43fb-8070-e6be14b4e6e0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2027年7月4日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EMB:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-07-04 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | 組込みシステム向けFPGA・CPU SoCによる疎行列に着目したCNNの協調計算手法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京科学大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京科学大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京科学大学情報理工学院情報工学系 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Computer Science, Institute of Science Tokyo | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Computer Science, Institute of Science Tokyo | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Computer Science, Institute of Science Tokyo | ||||||||||||
著者名 |
宮下,湧輔
× 宮下,湧輔
× 渡部,卓雄
× 森口,草介
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は画像認識や物体検出など多様な分野で高い精度を実現しているが,組込みシステムにおけるリアルタイム推論には計算速度が問題となる.そこで,Field Programmable Gate Array(FPGA)に計算の一部をオフロードさせるアプローチが数多く提案されているが,組込み向けのFPGAで実装する上では,そのリソース制約の厳しさが依然として課題となっている.本研究では,CNNの活性化関数でReLU関数を用いたときに特徴マップ上に登場する疎行列に着目し,FPGAとCPUによる協調計算アーキテクチャを新たに提案することでさらなる処理効率の最適化を図る. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12149313 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB) 巻 2025-EMB-69, 号 2, p. 1-2, 発行日 2025-07-04 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-868X | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |