Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2025-06-30 |
タイトル |
|
|
言語 |
ja |
|
タイトル |
データ主権を支えるデータスペース構想とIOWN PETs/データサンドボックス技術の適用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Data Sovereignty and Data Space Concept: Applying IOWN PETs and Data Sandbox Technologies |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICSS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者名 |
神谷,弘樹
石倉,禅
柏木,啓一郎
橋本,諒太
馬越,健治
|
著者名(英) |
Koki Mitani
Zen Ishikura
Keiichiro Kashiwagi
Ryota Hashimoto
Kenji Umakoshi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年、社会的課題の解決に向け企業や組織が国際的かつ業界横断的にデータを共有する機会が増加する一方で、機密情報の漏洩リスクや利用の透明性に対する懸念が課題となっている。本研究では、これらの課題を克服するため、データ共有の促進とデータ主権の保護を両立可能とするデータスペースの有用性に着目する。さらに、NTTにおけるIOWN PETsおよびデータサンドボックス技術を活用し、データ利用制御によって信頼性の高いデータ共有を実現する基盤の構想とその応用事例を紹介し、今後の展望についても考察する。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, opportunities for companies and organizations to share data across international and cross-industry boundaries have increased in response to growing social challenges. However, concerns regarding the risk of confidential information leakage and the transparency of data use remain significant issues. This study focuses on the usefulness of data spaces as a framework that enables both the promotion of data sharing and the protection of data sovereignty. Furthermore, it introduces a conceptual design and application examples of a trusted data-sharing infrastructure developed by NTT, utilizing IOWN PETs and Data Sandbox technologies to enforce data usage control. Finally, future perspectives on this approach are also discussed. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2025-CSEC-110,
号 38,
p. 1-8,
発行日 2025-06-30
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |