WEKO3
-
RootNode
アイテム
ウッドスタックチャン:木材を用いた小型エージェントロボットの開発と印象評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2001378
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200137845b4a5b5-5130-4c5d-93dc-b959c99ffa1a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2027年3月10日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ウッドスタックチャン:木材を用いた小型エージェントロボットの開発と印象評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | VR・ロボット | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
北海道情報大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
北海道情報大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hokkaido Information University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hokkaido Information University | ||||||||||
著者名 |
佐藤,慎之助
× 佐藤,慎之助
× 湯村,翼
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 掃除ロボットや配膳ロボット,対話可能なエージェントロボットといった様々な種類のロボットの普及が進む.現存するロボットの筐体の多くは金属や合成樹脂でつくられており,木材でつくられたものはあまりない.ロボットの筐体に木材を用いれば,一般的なロボットとは異なる見た目や手触りとなり,ロボットの活用の可能性が広がる.そこで本研究では,木材を用いた小型エージェントロボットウッドスタックチャンを開発する.ウッドスタックチャンは,オープンソースの小型エージェントロボットスタックチャンをベースにし,その筐体を木で置き換えた.木製のロボットが与える心理的影響を調査するため,木製筐体のウッドスタックチャンとプラスチック製筐体のスタックチャンとの印象を比較する評価実験を実施した.評価実験の結果,木製ロボットはプラスチック製ロボットよりも,安心感や親しみやすさにおいて良い影響を与えることがわかった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2025-EC-75, 号 23, p. 1-5, 発行日 2025-03-10 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8914 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |