ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2018

スマートスタンプ:プライバシーを考慮した非高精度IoTデバイスの提案と評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193695
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/193695
3c56d12a-9483-44ea-b67b-7db2f8dbb375
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2018268.pdf IPSJ-DICOMO2018268.pdf (601.6 kB)
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2018-06-27
タイトル
タイトル スマートスタンプ:プライバシーを考慮した非高精度IoTデバイスの提案と評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Internet of Things
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者所属
DSInnovation株式会社
著者所属
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
著者名 塚越, さくら

× 塚越, さくら

塚越, さくら

Search repository
岡田, 光代

× 岡田, 光代

岡田, 光代

Search repository
山内, 正人

× 山内, 正人

山内, 正人

Search repository
野尻, 梢

× 野尻, 梢

野尻, 梢

Search repository
砂原, 秀樹

× 砂原, 秀樹

砂原, 秀樹

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 IoT が普及し高精度な情報取得が可能となる一方, 高精度に情報が取得されることは個人の特定にも繋がりかねずプライバシーの問題も懸念される. また, 労務管理等の用途での使用を考えた場合, 高精度な情報取得は被雇用者の人格を明らかにしかねない. 被雇用者の詳細な行動情報に基づいた労務管理は, 個人のプライバシーの問題等への懸念から, 被雇用者の労働環境に悪影響を及ぼす可能性があり, また, コストの問題も生じる. そこで本研究では, ハンコを利用した, 安価で非高精度な情報取得が可能な IoT デバイス
「スマートスタンプ」 を提案する. スマートスタンプは, ハンコの押印状況を SNS サービスを利用し関係者に通知することで, 漠然とした労働状況の把握を可能とする. 動作の検出の精度評価および実際の業務での使用の結果, 労務管理等へ使用できることが確認された.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集

巻 2018, p. 1844-1846, 発行日 2018-06-27
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 23:50:02.569590
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3