WEKO3
アイテム
3Dプリンターの特性に配慮した汎用ジョイント機構の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/175114
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17511482bc8bf3-0dda-429e-bf3f-195926b7dfd4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 3Dプリンターの特性に配慮した汎用ジョイント機構の提案 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Designing novel joints in consideration of characteristics of 3D printers | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||||
著者名 |
新山, 大翔
× 新山, 大翔
× 沖, 真帆
× 塚田, 浩二
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 従来のジョイントは,金型を用いて工場で製作される高精度なワンオフの接合方法(例:嵌め合わせ)が市販製品では多く見られる一方,個人レベルでは,接着剤などを用いて,外観や構造を気にせずに「とりあえずくっつけばよい」という刹那的な固定方法が一般的であった.このため,個人の作るプロトタイプと市販製品では,その外観や強度等に大きな差が出ていた.一方,近年の低価格な3D プリンターの普及に伴い,個人レベルでも3D モデルを設計/出力してワンオフのジョイントを出力できる環境が整いつつある.しかしながら,3D プリンターの特性を考慮しつつ,実用的なジョイントを設計することは一般の利用者には難しい.そこで本研究では,3D プリンターの利用を前提として,様々な部品や日用品同士を固定/調整可能なジョイント機構を設計,及びジョイントの調整が可能なシステムの構築を行い,ファブ時代の構造設計の効率化を目指す. | |||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2016論文集 巻 2016, p. 252-258, 発行日 2016-11-05 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |