WEKO3
アイテム
物体形状のVoxel表現に基づく一定義法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15071
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/150717bcaf88d-d138-4505-9367-2e5653dd95ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 物体形状のVoxel表現に基づく一定義法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Voxel Based Geometric Modeling | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 画像処理・グラフィックス | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ソニー(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学工学部通信工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SONY Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Communications, Faculty of Engineering, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
千葉, 則茂
青木, 富雄
斎藤伸自
× 千葉, 則茂 青木, 富雄 斎藤伸自
|
|||||||
著者名(英) |
Chiba, Norishige
Aoki, Tomio
Saito, Nobuji
× Chiba, Norishige Aoki, Tomio Saito, Nobuji
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 物体を空間立方格子点で均一に標本化し その幾何形状を定義するという方法をVoxel表現法と呼ぶこととする.これまで Voxel表現法に基づき 陰影画像を生成する方法が3次元画像処理やCGの分野でいくつか提案されているが いずれも標本化不足による人為的な縞模様が物体表面に発生し 高品質な画像は生成されていない.本読文では 高品質な陰影画像の生成可能な 帯域制限補間に基づいた Voxel表現法による幾何形状の定義法を提案する.本文では まず ここで提案する定義法による計算例と これまでに提案されている方法の追試例とを比較し その有効性を示す.次に その定義法に対する時間と記憶領域計算量において効率的なアルゴリズムを与える. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 31, 号 3, p. 433-443, 発行日 1990-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |