Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-02-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
手書き数式認識を用いた算数・数学自動採点システム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Automatic Scoring System for Mathematics using Handwritten Mathematical Expression Recognition |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学生セッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学工学部情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学研究院電子情報工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社アイラボ |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学研究院電子情報工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学研究院電子情報工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer and Information Sciences Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Electronic and Information Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
ILABO CO.,LTD |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Electronic and Information Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Electronic and Information Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
小西, 渉
佐々木, 進亮
松下, 朋永
レ・ドゥック, アイン
中川, 正樹
|
著者名(英) |
Wataru, Konishi
Shinsuke, Sasaki
Tomohisa, Matsushita
Anh, Duc Le
Masaki, Nakagawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,生徒が算数や数学の問題に数式を書いて解答し,システムが手書き解答を認識かつ採点し,問題や採点に疑問を持った生徒が教師に遠隔対話できるシステムを報告する.数学的に考える力を測るには,e-learning などで利用されるマウス選択あるいはキーボード入力可能な問題ではなく,数式を筆記させる問題が有用である.しかし,教師による採点は労力を要し,返却に時間を要すると生徒の復習効果も薄れる.そこで,本稿では,手書きされた数式を認識し,それを即座に採点し,その後で,生徒と教師が遠隔対話できるシステムを提案する.そして,システムの実現を報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In order to assess mathematical thinking ability, questions requiring examinees to answer by writing mathematical expressions are effective rather than those answered by selection. However, examiners must spend large time for marking them and the review effect by the examinees decreases if the feedback of marking is delayed. Therefore, we propose to recognize and mark handwritten answers automatically and the examinees receive the feedback immediately and they are able to ask about the questions and marking through a remote communication system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2016-CE-133,
号 7,
p. 1-7,
発行日 2016-02-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |