WEKO3
アイテム
宇宙開発への情報技術の貢献:4.宇宙ステーション補給機「こうのとり」 -輸送機のための荷物配置問題-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142376
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142376efcfe722-cf23-43e2-ad3e-ce1b12b7dc3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 宇宙開発への情報技術の貢献:4.宇宙ステーション補給機「こうのとり」 -輸送機のための荷物配置問題- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Space Development and Information Technology:4. Space Station Supply Vehicle "Kounotori" - Cargo Layout Problem for Transfer Vehicle - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 小特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Univ. of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
髙玉, 圭樹
× 髙玉, 圭樹
|
|||||||
著者名(英) |
TAKADAMA, Keiki
× TAKADAMA, Keiki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,宇宙ステーション補給機「こうのとり」に搭載するカーゴレイアウトシステムについて紹介し,日本のAI技術がNASAやESAに比べてどのような位置づけにあるのかを議論する.具体的には,カーゴそのものをエージェント(自律主体)として捉え,カーゴ自らが独立にHTVの重心が機体の中心に近づくように移動し,配置を決定するマルチエージェント型システムを紹介し,複数種類あるカーゴの莫大な配置の組合せから最適解を見出す従来方法に対する利点と更なる可能性について言及する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 56, 号 7, p. 669-672, 発行日 2015-06-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |