WEKO3
-
RootNode
アイテム
色彩概念の形成と運用の過程の分析とモデル化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/125381
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1253813513f10c-3ec9-48f8-bc47-5b13f28d5a01
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 色彩概念の形成と運用の過程の分析とモデル化 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Analysis and Modeling of the Processes of Formation and Utilization of Color Concepts | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Applied Electronics Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Applied Electronics Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Applied Electronics Science University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Applied Electronics Science University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 情報処理の分野における概念は、通常、離散化・抽象化された範疇として扱われるが、人間にとって重要なのは、抽象化された範疇としての概念と、現実世界ないしそれから人間が受ける感覚・知覚との関係であって、人間-機械インターフェースを高度化するためには、まずその間の関係を明確に把握し、モデル化することが必要である。本研究では、その一環として、人間における色彩概念の形成と運用の過程をとり上げて実験的な検討を行い、モデル化を試みる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第48回, 号 人工知能及び認知科学, p. 27-28, 発行日 1994-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |