WEKO3
アイテム
パネルディスカッション:人文科学にとっての"デジタルアーカイブ"
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100498
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10049837856b5f-0d9a-4d3f-9b9a-49d75c2c17e8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パネルディスカッション:人文科学にとっての"デジタルアーカイブ" | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | What Does "Digital Archive" Mean for the Humanities? | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸学院大学地域研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院文学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
財団法人交流協会日台交流センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
花園大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe Gakuin Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Osaka City Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interchange Association, Japan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hanazono Univ. | ||||||||
著者名 |
赤間, 亮
川村, 清志
後藤, 真
野村, 英登
師, 茂樹
× 赤間, 亮 川村, 清志 後藤, 真 野村, 英登 師, 茂樹
|
|||||||
著者名(英) |
Ryo, Akama
Kiyoshi, Kawamura
Makoto, Gotoh
Hideto, Nomura
Shigeki, Moro
× Ryo, Akama Kiyoshi, Kawamura Makoto, Gotoh Hideto, Nomura Shigeki, Moro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | このパネルディスカッションは、デジタルアーカイブに「人文系からの視点が欠けている」という本シンポジウムの問題意識を受け、その人文科学における意義を改めて問い直し、「真の活用」の道筋をさぐるための議論を行うことを目的とする。本稿は最初の師による問題提起に続けて、各パネリストのポジションペーパーを五十音順でならべている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Based on the critical mind of this symposium, this panel discussion aims to reconsider the meanings of digital archives for the humanities, and to discuss the methodology for their applications. In the first part of this paper Moro raises awareness of this issue, followed by the position papers of the panelists. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2004論文集 巻 2004, p. 259-267, 発行日 2004-12-09 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |