WEKO3
アイテム
GAを用いたLDPC符号構成法におけるGAパラメータチューニング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70401
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7040149932fe4-d339-46f9-bd11-7caaaa9e894f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-09-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | GAを用いたLDPC符号構成法におけるGAパラメータチューニング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | LDPC code construction method employing Genetic Algorithms | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba, Graduate School of Systems and Information Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者名 |
野里, 裕高
× 野里, 裕高
|
|||||||
著者名(英) |
Hirotaka, Nosato
× Hirotaka, Nosato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LDPC (Low-Density Parity-Check) 符号は理論限界に近い性能を実現可能な誤り訂正符号として現在注目を集めているが,短い符号長における高性能な LDPC 符号の構成方法が確立されていないため,実用化は始まっているもののまだまだ発展の余地がある.そこで我々は遺伝的アルゴリズム (Genetic Algorithms, GAs) を用いた LDPC 符号構成法を提案した.提案方法は,従来方法により構成した符号を初期個体とし,GA を使うことで,より優れた性能を示す符号を探索する点が独創的である.本稿では,提案方法における GA パラメータ調整を行うことで,効率良く高性能な解を構成可能な交叉方法,交叉率,及び突然変異率の検討を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LDPC (Low-Density Parity-Check) code, which is a class of error correcting codes, is attracting attention due to the considerable potential for error correction that approaches the theoretical limits. Although LDPC codes starts coming into practical use, they should be improved in terms of code construction, because there are no established construction methods for codes of relatively short length. We proposed an LDPC code construction method employing genetic algorithms (GAs). The originality of the method is that using codes constructed with conventional methods as initial individuals GA finds codes of better performance compared to the initial ones. In this paper, we examine some GA parameters that are more suitable for the method and able to be efficiently-found a new LDPC code. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2010-MPS-80, 号 10, p. 1-4, 発行日 2010-09-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |