WEKO3
アイテム
道路交通のダイナミクス(V):-疎な交通流下における単一交差点の信号の最適制御へのアプローチ-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45921
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45921feba7bb9-e49e-4cae-b475-6f32286e1e59
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-03-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 道路交通のダイナミクス(V):-疎な交通流下における単一交差点の信号の最適制御へのアプローチ- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Road Traffic Dynamics (V) : -An Approach to the Optimal Signal Control for a Single Intersection in Case of a Sparse Traffic Flow- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北文化学園大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOHOKU BUNKA GAKUEN UNIV. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOHOKU BUNKA GAKUEN UNIV. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOHOKU BUNKA GAKUEN UNIV. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOHOKU BUNKA GAKUEN UNIV. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOHOKU BUNKA GAKUEN UNIV. | ||||||||
著者名 |
高木, 相
× 高木, 相
|
|||||||
著者名(英) |
Tasuku, Takagi
× Tasuku, Takagi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一つの交差点において赤信号で出来た車両列が,上下流,左右流ともに次の青信号時間内で解決する条件下(疎な交通流下)では,この交差点が他の交差点の影響を受けないことから,独立した交差点として取り扱うことが出来る.この条件下でもっとも効率のよい交通流を得る信号制御のあり方(最適制御)を考察する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the case of a vehicle queue at an intersection, which was raised during red signal period, vanishes during subsequent green signal period, for both up-down and right-left car flows, the intersection can be independent of the other neighbouring intersections. Under such a condition of sparse traffic situation, we discuss the optimal signal control method for the most effective traffic flow condition. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2001, 号 18(2000-ITS-004), p. 1-6, 発行日 2001-03-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |