Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-09-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
危険度を表す場を用いた複数移動物体回避の学習 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Learning to Avoid Multiple Moving Obstacles Using Artificial Dangerous Fields |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SIG-ICSセッション2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
中部大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chubu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者名 |
近藤, 楓真
森山, 甲一
武藤, 敦子
島, 孔介
松井, 藤五郎
犬塚, 信博
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
コンピュータゲームは AI のテストベッドとして広く用いられている.その一分野であるシューティングゲームは,プレイヤが自機を操作し,移動障害物や敵の攻撃を回避しつつ,敵を撃破しながら進行するゲームである.シューティングゲームにおける AI の研究も盛んであるが,機械学習を用いた例は少なく,特に敵の攻撃や移動障害物を効率良く回避する問題について,それらの位置情報のみからでは,精度や学習時間の観点で改善の余地が大きい.そこで本稿では,障害物の位置情報から危険度を表す場を動的に計算し,学習に用いる手法を提案する.移動障害物の多い環境で学習のテストを行った結果,提案手法は既存手法と比較し,有意な生存時間(障害物を回避できた時間)の増加を確認できた.さらに,場の計算に要する時間も短く,全体的な学習の速度向上が認められた. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11135936 |
書誌情報 |
研究報告知能システム(ICS)
巻 2024-ICS-215,
号 5,
p. 1-6,
発行日 2024-09-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-885X |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |