WEKO3
アイテム
全方向対応する歩行者の未来位置に基づく自動追従ドローン
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234177
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234177a6541708-c348-44e8-8d95-3bc43b43d734
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年5月8日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-08 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 全方向対応する歩行者の未来位置に基づく自動追従ドローン | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 卒論スポットライトセッション (CVIM) | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
広島市立大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
広島市立大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
立命館大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Hiroshima City University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Hiroshima City University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||||||
著者名 |
大前, カールパトリック
× 大前, カールパトリック
× 原田, 翔太
× 満上, 育久
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 一般的な自動追従ドローンは,追従対象の各時点での位置情報に基づき制御されるため,急な速度変化が生じると追従が遅れる.この遅れを解消するために,追従対象の側方から 2 次元姿勢変化を用いた未来位置予測に基づくドローン制御システムが提案されたが,このシステムは追従方向が対象の側方に制限される.本研究では,追従方向の制限をなくすために,3 次元姿勢変化を用いた未来位置予測に基づくドローン制御システムを提案する.提案システムでは,ドローンカメラの過去一定時間幅の映像から推定される,追従対象の 3 次元姿勢の系列を用いて未来位置を予測し,それに基づいてドローンを制御する.実験では,歩行する対象の全方向でドローンの追従性能を評価し,未来位置を用いる場合(提案システム)と用いない場合の比較により提案システムの有効性を確認する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2024-CVIM-238, 号 46, p. 1-4, 発行日 2024-05-08 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |