WEKO3
アイテム
環境音分類のためのラベルなしデータを活用したデータ拡張
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230092
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23009207ddba5f-3bd0-4689-a1e2-c938150a149b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 環境音分類のためのラベルなしデータを活用したデータ拡張 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
横浜国大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
横浜国大 | ||||||||||
著者名 |
庄司, 真都
× 庄司, 真都
× 長尾, 智晴
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,身の回りで起こる様々な音を識別する環境音分類が研究され,ホームモニタリングや音監視システム,動画の自動タグ付けなど多くのアプリケーションでの応用が期待されている.環境音はアノテーションコストが高く,ラベル付けされたデータのサンプル数が少ないことが課題である.一方で,ラベル付けのされていない環境音データは大量に存在する.また,多くの研究ではノイズを重畳するなどの加工を行いデータの水増しを行うが,データの本質自体が変わらないため未知データへの寄与度は低い.そこで本稿ではラベル付けのされていない大量の環境音データを活用し,多様性のあるデータの生成する環境音のためのデータ拡張の手法を提案する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 603-604, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |