WEKO3
アイテム
COBOL構造的プログラミングシステムにおけるドキュメンテーションとその自動生成ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22750
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22750437d1c76-822a-49f6-ab44-76b5bf1f8645
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1979 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1979-07-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | COBOL構造的プログラミングシステムにおけるドキュメンテーションとその自動生成ツール | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情処営支本・応用プログラム部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情処営支本・応用プログラム部 | ||||||||
著者名 |
東基衛
× 東基衛
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 優れた思想も人々が理解できなければ意味のない妄想と同じである。又,最新型の製品もその使用法がわからなければ置物ぐらいの意味しかない。一般的により高度な思想や製品になればなるほど,それを説明すること,すなわち文書化が重要になる。形のないソフトウェアにとってはまさにドキュメントが完備していなければ,使いものにならないといえる。本文では,プログラムの開発/保守におけるドキュメンテーション方法について概観した後,本文で提唱するプログラムとドキュメントの一元化の要求を満たすのに適した,COBOL言語をベースにした構造的プログラミング用ツールCOBOL/Sの紹介と,そのドキュメンテーション支援機能について述べる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1979, 号 12(1979-SE-011), p. 1-11, 発行日 1979-07-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |