WEKO3
アイテム
VAEを用いたヴァイオリン製作者の分類
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/226318
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/226318a88ddead-499e-4f26-8778-43e00528367d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年6月16日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, MUS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | VAEを用いたヴァイオリン製作者の分類 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Classification of the violin maker using VAE | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 一般発表 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明星大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明星大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meisei University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meisei University | ||||||||||
著者名 |
石垣, 優弥
× 石垣, 優弥
× 横山, 真男
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 深層学習を用いた音声分類の研究として,これまでに話者特定や音声における感情分類などが行われてきた.その背景として音声の特徴を示す音響特徴量の解析精度の向上が挙げられる.一方,楽器音に関しても,オーケストラやバンド等のような楽器群における音源からの楽器識別も比較的精度よく行われている.しかし,同一楽器での音色の違いの解析,すなわち楽器製作者の分類まで踏み込んだ音色の識別に関する実施例はほとんど行われていない.そこで本研究では,ストラディバリウスをはじめとした7本のヴァイオリンをホールで録音し,Variational Autoencoder (VAE) を用いてそれらの特徴量を潜在空間上に圧縮することにより製作者の分類を試みた.実験の結果,音響特徴量によって分類精度に違いがあるが,製作者による音色の違いや類似性の判定が可能であることが分かった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2023-MUS-137, 号 14, p. 1-4, 発行日 2023-06-16 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |