WEKO3
アイテム
緑タイルを追加した「タイル返し」を中心とする、全象ゲームに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218743
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218743030d80a2-f2ce-4782-b51f-489507c50bcd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 緑タイルを追加した「タイル返し」を中心とする、全象ゲームに関する研究 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | その他のゲーム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
末續, 鴻輝
× 末續, 鴻輝
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,ボードゲーム「タイル返し」に,緑色のタイルという要素を加えたゲームについて,組合せゲーム理論的な観点で見たとき,非常に小さな盤面でも様々な値が表現できることを示す.様々なゲームの値が表現できるという性質は,このゲームに関して,様々な「次の一手問題」を構成できることを示唆しており,AI の性能評価研究などへの発展が期待できる.また,以前発表した Go on lattice というゲームが全象ゲームであるという主張について,不備が見つかったため訂正するとともに,新しい全象ゲームである扉の向こうへを紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362144 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ゲーム情報学(GI) 巻 2022-GI-48, 号 13, p. 1-7, 発行日 2022-06-25 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8736 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |