Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
多重思考モデルを用いた認知症ケアコーチング知の表出化に基づく協調学習環境の構築 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Construction of a collaborative learning environment based on knowledge externalization of demencia care coaching by multiple thinking models |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
暗黙知の形式知化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学 |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学 |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学 |
著者所属 |
|
|
|
郡山市医療介護病院 |
著者所属 |
|
|
|
郡山市医療介護病院 |
著者所属 |
|
|
|
郡山市医療介護病院 |
著者所属 |
|
|
|
郡山市医療介護病院 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社エクサウィザーズ |
著者所属 |
|
|
|
東京医療センター |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学 |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Koriyama Medical Care Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Koriyama Medical Care Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Koriyama Medical Care Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Koriyama Medical Care Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
ExaWizards inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Medical Center |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shizuoka University |
著者名 |
松井, 佑樹
小俣, 敦士
石川, 翔吾
原, 寿夫
宗形, 初枝
中野目, あゆみ
香山, 壮太
坂根, 裕
本田, 美和子
桐山, 伸也
竹林, 洋一
|
著者名(英) |
Yuki, Matsui
Atsushi, Omata
Shogo, Ishikawa
Hisao, Hara
Hatsue, Munakata
Ayumi, Nakanome
Sota, Kayama
Yutaka, Sakane
Miwako, Honda
Shinya, Kiriyama
Yoichi, Takebayashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,指導者の認知症ケアコーチング知を Minsky の多重思考モデルを用いて表出化させることで,施設全体でケアの学習を促進する協調学習環境について示す.マルチモーダルケア技法のユマニチュードを導入する病院において,ケアの映像データ,指導者の指導データを収集した.これらに対して,行動レベルのデータと,Minsky の多重思考モデルを用いて指導意図のデータを構築した.その結果,認知症ケアを行動と指導の両面から可視化することで,学習者,指導者が新たな気付きを得ることができる協調学習環境の実現が示唆された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper describes the construction of collaborative learning environment based on externalization demencia care coaching knowledge using Minsky's thinking models. We have collected video data of care interaction and coaching in a hospital where it was introduced Humanitude, whitch was multimodal comprehensive care. We constructed data of behavior level and coaching intention using Minsky's multiple thinking models. The result suggests that realization of a collaborative learning environment where learner and coacher can get some new learnings by visualization of both in terms of behavior and coaching in dementia care. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1271737X |
書誌情報 |
研究報告高齢社会デザイン(ASD)
巻 2018-ASD-14,
号 6,
p. 1-5,
発行日 2018-12-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2189-4450 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |