Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2018-11-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
戦略の動的推定による2人対戦ゲーム接待AIの提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Entertainment AI in Two-Player Games by Dynamic Strategy\nEstimation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
接待人工知能 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者名 |
杉本, 直樹
鶴岡, 慶雅
|
著者名(英) |
Naoki, Sugimoto
Yoshimasa, Tsuruoka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
実用上の人間の対戦相手としてのゲームAI には、強すぎず弱すぎない人間のプレイヤーと互角の実力が求められる。本研究では、プレイヤーの戦略を動的に推定しそれに応じて対戦AI を変化させ、2人対戦ゲームにおいてゲーム固有の知識を利用することなくAI プレイヤーの実力を人間のプレイヤーと互角となるよう調整し、なおかつそのAI プレイヤーが不自然な振る舞いを見せないようにする事を目的とする。本稿では、研究のため作成したパズルシミュレーションゲームにおいて提案手法によるAI がランダムAI よりも長く試合を続けられる事を示した。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Game AI for entertainment is required to have equal abilities as a human player. The purpose of this research is to create a game AI which makes a close game against a given human player without using the domain knowledge and let the AI behave naturally by approximating the strategy of player dynamically. In this paper, we show that the AI adjusted by our method plays games longer than random AI in the simulation puzzle game we designed. |
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2018論文集
巻 2018,
p. 114-119,
発行日 2018-11-09
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |