WEKO3
-
RootNode
アイテム
光学透過型HMDを用いたARナビにおける背景色に基づくビューマネジメント
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98997e3fe1083-ca44-4a39-8998-5ae60c684445
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 光学透過型HMDを用いたARナビにおける背景色に基づくビューマネジメント | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | インタフェース | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明石工業高等専門学校電気情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明石工業高等専門学校電気情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Computer Engineering, Akashi National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Computer Engineering, Akashi National College of Technology | ||||||||
著者名 |
冨士原匡隆
新井イスマイル
× 冨士原匡隆 新井イスマイル
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,”Google Glass” などのヘッドマウントディスプレイ (HMD) の発表が多くなされ,一般的にも認知度,注目度が高まっている.また,この HMD を用いた拡張現実感 (AR:Augmented Reality) に関しても多くの研究がなされている.しかし,未だユーザインタフェースの検討が不十分で,既存のインタフェースでは表示情報が多すぎて背景が見えない,背景に埋もれてしまって情報が見えない,などのビューマネジメント問題が生じる.そこで本研究では,背景色によって表示情報の色を動的に変化させる事によるビューマネジメントを設計,実装した.光学透過型 HMD を用いて評価実験を行ったところ,背景色と表示情報の色が近くなってしまう事による視認性の低下を防ぐ事ができる,といった結果が被験者のアンケートによって得られた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2014-UBI-41, 号 11, p. 1-5, 発行日 2014-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |