WEKO3
アイテム
HASC-IPSC: 屋内歩行センシングコーパス
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98974
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/989742061538f-bab8-41b5-b765-b464ffdbde7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HASC-IPSC: 屋内歩行センシングコーパス | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 測位 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者名 |
梶克彦
渡辺穂高
坂涼司
河口信夫
× 梶克彦 渡辺穂高 坂涼司 河口信夫
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年モバイルコンピューティング分野で盛んな研究テーマとして,屋内位置推定や建物構造の自動推定が挙げられる.しかし,現在までにこれらの研究で共通して利用可能なデータが存在せず,新たな手法を提案しても,既存研究との精度の比較検討が困難であった.我々は,屋内位置推定研究と建物構造推定研究を主なターゲットとした,屋内歩行センシングコーパス (HASC-IPSC) を構築した.被験者はスマートフォンを装着して建物内の様々な経路を移動する.スマートフォンに記録された加速度等のセンサデータに対して,右左折や階段昇降といった詳細な行動ラベルが人手で付与されている.また各歩行移動データには,スタート地点を原点とした 1 秒ごとの 3 次元座標の正解データも用意されている.このデータを利用して,各研究で提案された歩行者デッドレコニング手法の精度を検証可能である.また建物全体の歩行空間ネットワーク構造の正解データが用意されており,複数の歩行センシングデータを統合して建物構造を自動推定する研究のリファレンスデータとして利用できる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2014-MBL-70, 号 41, p. 1-8, 発行日 2014-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |